この度はプレゼン資料制作をご検討くださりありがとうございます!このようなご縁があることをとても嬉しく思っております!
早速ですがプレゼン資料制作の詳細についてご説明させていただきます。
このページでご説明すること
- サービス内容
- 対応形式
- 納品形式
- 納期・制作の流れ
- 価格
- 継続発注について
- ご依頼フォーム
サービス内容

お客様が作成されたベースのスライドを元にデザインを整えブラッシュアップしてCanvaデータに変換して仕上げをさせていただきます!
構成と必要情報をまとめたスライドデータをいただければ分かりやすく伝わるデザインへCanva公式クリエイターが変換します!
こんな人におすすめ
- 資料デザインが分かりにくくて困っている
- 手元のデータをCanvaにしたい
資料はあるけどデザインを整えたい、伝わりにくいとお悩みの方におすすめのサービスです!
制作実績
Canva公式クリエイターとしてたくさんの方にプレゼンテーションのテンプレートをご利用いただいています!
詳しくご覧になりたい場合は以下よりご覧いただけます!(Canvaのクリエイターページへ飛びます)
シンプルでナチュラルなテンプレート
ポップでも清潔感のあるテンプレート
おしゃれで元気なテンプレート
こちらはすべて構成なども考えて、あとから編集していただきやすいように制作しています。
対応形式
以下の元スライドでご提出くださいをお願いします。
- PowerPoint
- Googleスライド
- Canva
納品形式
PDF、CanvaテンプレートURLでのお渡し
※ご自身のCanvaアカウント登録が必要となります。
Canva Proの登録がない場合は1デザイン¥120で買い切りというCanvaの規定に沿ってダウンロードしていただきます。
納期・制作の流れ
いつ届く?費用は?
- お打ち合わせから約2週間程度
- ボリュームなどの状況により多少前後する場合がございます
お客様のお手元に届くまでは以下の流れで進めていきます。
- ご依頼データと情報の提出(お客様)
- お見積り提出
- ご契約・お支払い
- お打ち合わせ(別途必要な場合のみ)
- 制作
- デザイン案(初稿)提出
- 修正
- 校正・最終確認
- 校了(お客様)
- ご納品
- レクチャー(必要な場合のみ)
※お見積りはご依頼情報の入力から3営業日以内に送付させていただきます。
※お打ち合わせは必要な場合のみ(料金追加)基本オンライン・場所によってはオフラインでも対応可能です。
お急ぎの場合は別途特急料金でのご案内も検討しますのでご相談ください!
価格
価格は基本料金にプラスしてページごとに変わります。

例)10枚中Aが4枚、Bが6枚の場合
¥10,000(基本料金)+¥16,000(A×4)+ ¥27,000(B×6)=¥53,000
基本料金 10,000円
A.デザインブラッシュアップ(アニメーション無し):4,000円/枚
B.画像挿入・グラフ・図版作成含む:4,500円/枚
C. 原稿なし 構成・含む:8,000円〜/枚
また、Canvaについて別途レクチャーが必要な場合は1H¥3,000にてZOOMにてレクチャーいたします。
※ デザインブラッシュアップのみの内容でも、当方が文字を打ち込む必要がある場合は4,500円/1枚 となる可能性もございます。
※ グラフの作成等、プラスで稼働時間がかかると予想される場合は値段がプラスになる場合がございます。
※ チラシのような1ページに情報量の多い物については1ページ+2,500円〜となる場合がございます。
修正
修正は2回まで受け付けております。
大幅にデザインを変更されたい場合は別途お見積りをさせていただきます。
大幅なデザイン変更や認識のズレがないよう事前にご希望をお伝えいただければ幸いです!
お支払い
お支払いはどうやるの?
- 料金は「前払い」となっております
- 支払い方法は「銀行振込」です
お支払いは前払いとなっております。着金確認後、必要データ等をお送りいただいたあと制作に入らせていただきます。
支払い方法は銀行振込(三井住友銀行)のみ対応しています。また振込手数料はお客様にご負担いただいております。
継続発注について
追加で頼みたい時はどうなる?
- 一部変更して新しいものを作成したい場合などは料金割引できますのでご相談ください!
- 継続でのご依頼の場合は双方にとってやりやすい形態でお取引させていたとだければ思いますので、ツールやお支払い方法などご相談くさい!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

ご依頼をご希望の場合はこちらの
ご依頼情報入力フォームより情報のご入力をお願いいたします。